サイズを選ぶ前にご確認ください:
-
革靴は履き始めに少し窮屈に感じる場合がありますが、履くうちに革が足に馴染んできます。
- つま先部分には「捨て寸」と呼ばれるゆとりがあり、歩行時の快適さを確保しています。
-
Liberatoのシューズは、つま先や甲周りにややゆとりのある設計です。
オンラインでご注文を検討のお客様へ:
- 普段着用している、履き心地の良い靴をご用意ください。
-
その靴の「足の長さ(インソール長)」と「足幅(ワイズ)」をメジャーなどで計測してください。
- 計測した数値と、商品ページに記載されている「足全長・足幅」と比較し、最も近いサイズをお選びください。
-
サイズで不安のあるお客様は、お気軽にお問い合わせください。
-
サイズが合わなかった場合、サイズ交換は可能となりますが往復送料はお客様負担となります。
お問い合わせはこちら
足のサイズの測り方:
- 床に紙を置いて、そのうえに足を置きます
- つま先と最大幅、かかとの位置にペンで印をつけます
-
かかと~つま先の長さと最大幅を計測します
※加えて、普段履いている靴のサイズを計測されると、より精度の高いサイズ計測が可能です。